承継者が途絶えても安心して
永代に渡りご供養されます
承継者も安心の 永代供養
最後のご納骨となる方から13年経過後、
お骨は全て永代供養墓にてご供養されます。
このような方におすすめです
- 跡継ぎがいない。
- すぐに合祀されることに抵抗を感じる。
- お墓は建てたいが
子供に負担をかけたくない。 - お墓を建てたいが建てた後が心配。
ご納骨から永代供養への流れ(13年後合祀タイプの場合)

ご納骨の方から
13年後

永代供養墓へ
合祀改葬

合同供養祭にて
永代供養
-
最後の
ご納骨の方から
13年後 -
お骨を全て
永代供養墓へ
合祀改葬 -
年2回の
合同供養祭にて
永代供養